テレビの液晶画面が


テレビの液晶画面が
孫娘の学友3名が泊まりにきました。夕飯は希望でBBQをしました。炭火です。
旧知の友からこんな映像がラインに送られてきました。
色々なコメントが・・・
★猫好きにはたまらないかもしれません。 ★吉猫って鳥達と共存出来るんですね!絶対無理と思っていました。凄いことです。のんびりと田舎暮らしいいですね ★どの動画も小さい頃から愛情を持って接すると家族のように振る舞うようです。 ★最近フェイク動画多いので。 ★この動画は本物です。 何がなんだか・・・・・・
雨の降る前に、除草のボランティアへ・・・
除草のボランティアへお伺いしました。施主さんが高齢のため、除草ができません。結構な、雑草と落ち葉がありました。
1日中雨が降っておりました。こういう時こそ、そうじができます。??駐車場の屋根です。アクリルでできておりますので、汚れが目立ちます。雨の日は、絶好の掃除日和なのです。
4月に、孫娘3人が、中学生、高校生、大学生になり、『スタジオ・アリス』で、記念撮影をしました。撮影後の写真選びです。
終わり人よりも高齢者の方が、老人施設に入ってしまいました。今までお住まいの家の周りに雑草が生えておりました。除草をしてほしいとのことで、除草作業をしました。
7月27日(土)隅田川の花火大会が開催されます。コロナ禍で中止になったり、申し込みを忘れたりでこのところ観覧しておりませんでした。今年は、市民協賛観覧席をひさびさに申込みました。5名で、¥20,000になっておりました。ちなみに、家族+長娘家族合わせて11枚申込みしました。当たりますか?? です。
快晴に恵まれて、参加の皆さん薪割りに励みました。
午後から、風が強くなり土埃がすごかったです。