
マスク姿
ウォーキングコースでもあります、西日暮里駅前、横断歩道橋下に『飛翔』の像があります。 新型コロナウィルス禍の中マスク着用でした。 ...
終わり人からのおすすめ
ウォーキングコースでもあります、西日暮里駅前、横断歩道橋下に『飛翔』の像があります。 新型コロナウィルス禍の中マスク着用でした。 ...
輸入商品の宿命かもしれませんが、輸送途中で擬石にひび割れが出来てしまいました。 ひび割れた場所にパテ材を詰めます。 ...
今年は、梅雨が長いせいかセミの鳴き声を耳にしません。 ウォーキングの途中にセミが道路に転がっていました。 死んでいるのかと思い起...
イタヤランバーの所在地は、栃木県小山市粟宮です。 『安房神社』 アワ神社の参道の脇にあります。 安房?粟? どちらにしても安房神...
隣の荒川区にある『太平洋美術会』の建物です。 明治35年創設の由緒正しい美術会です。 車でピンクの建物の前を通り...
大阪の友人から『水ナス等』京野菜の漬物が送られて来ました。 前回は、活き車エビを送っていただきました。 今回もまたおいし...
東京に住んで半世紀以上になります。 東京上野公園に大仏様があることを知らない人が結構居るみたい?です。 4連休で外出自粛要請がで...
蒸し暑く,うっとうしい梅雨の天気の日々が続いております。 ところで、新型コロナウィルスの情勢報道が毎日あります。政府の対応は西村大臣が...
今日からの連休に合わせて、千葉の知人宅を訪問する予定でした。 が 新型コロナウィルス禍の中外出自粛要請に近いものがあり今回は中止...
国民健康保険に入っております。 毎年、特定検診の案内が来ます。 昨年は、6月7日に検診を受けました。 今年は、新型コロナウ...