風呂場の換気扇掃除・・・

大型連休の恒例、風呂場の換気扇を掃除しました。昨年末に、サボってしまいましたので、約1年ぶりです。浴室電熱器タイプ。

カバーのビスを外します。 換気扇(シロッコファン)のカバーを外します。結構汚れております。

ヒーター部は、外せないのでこのような状態でした。
掃除は小まめにしないと大変です。今度は、年末の大掃除ですかネ。

ちょっと遠出・・・

ウォーキングで、少々遠出をしました。板橋区西台近辺へ・・・ 敷地の広い、お屋敷がいっぱいです。ツツジ、サツキが咲きほこっておりました。

西台と言うくらいですので、屋根の上を見ることができます。

台から屋根の上をみると、雨樋に、枯草(落葉)がいっぱいです。放置すると、雨樋が壊れます。

以外と、このような状態の家多いです。クワバラ・クワバラ・・・

草津温泉の帰路にて・・・

バレルサウナを設置させていただき、お取扱説明をさせていただきました。その帰路に、うどん・そば店があり、入店しました。『草庵』というお店です。恐竜のオブジェがあり、由来を聞いてみました。が、返事は、・・・・・???でした。舞茸+野菜天ぷらうどんを食べました。¥1350-でした。

デザートをサービスしていただきました。イチゴ+シャーベット状のブルーベリーでした。

両方共美味しくいただきました。

旨くて、安い・・・

この頃は、チェーン店でもランチは、そこそこの値段します。王子駅近くの、旨くて、安い中華店での、『酢豚定食¥750-』にはまっております。今どきはコスパが良いと言うそうです。

ご飯は大盛りサービスできます。素揚げした豚肉にあんかけ野菜をのせたシンプル酢豚定食です。

完食させていただきます。美味しかったです。
また、お伺いします。🥰🥰