障子の張替

昨日は天気は晴天。気温は高く。湿度は低く。

絶好の障子紙張替え日よりで、孫娘と障子紙の張替作業を始めました。

まずは、障子紙を紙キレイにはがします。

孫娘大活躍です。

次に水で障子紙をキレイに洗い流します。

その後十二分に乾燥させます。

天気が良かったので約3時間ほどで乾燥できました。

障子紙を仮にテープで止めます

障子紙を伸ばし仮セットします。

その後、糊付けして障子紙を貼ります。

余分な障子紙をカッターナイフで切り完成となります。

今回、糊の出のトラブルがありましたが、まあまあの出来上がりでした。

次の張り替えは2~3年後???

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする