終わり人の独り言

花粉症

40年前からの筋金入りの花粉症です。当時は「花粉症」とは分からず、熱の出ない鼻かぜ(?)くらいにしか思っておりませんでした。年齢とともに症状が軽くなっている様な気がします。??それでも辛いので耳鼻咽喉科へ行きました。以前は勤務先の近くの病院でしたが、今回からは住まいの近くの病院へ。

ビックリです。耳鼻咽喉科・眼科・内科・整形外科・小児科・処方せん薬局とワンフロアで全て済んでしまいます。近頃は、このような形体のクリニックが多くなっているとのこと、患者には、便利になりました。

石遊び

以前イギリス人の友人に教わりました。

アウトドアでの石遊び!!

自然にできた石は、必ず立てることができる! と言うのです。

町中で自然石はなかなか見つかりませんが、今回たまたま見つかり、ひさびさにやってみました。

こんなに、芯ズレしておりますが見事に立ちました。底に接着剤は使用しておりません。石の大きさが分かり難いので全体をこんな暇つぶししました。

がん治療「生きること頑張る」

昨日の毎日新聞、みんなの広場に 大橋 洋平医師から下記投稿がありました。

がん治療「生きること頑張る」

私は終末期がん患者に関わる緩和ケア医師で、がん患者でもある。 昨年、胃悪性腫瘍の手術を受け、抗がん剤治療を続けている。 これまでは患者さんに「頑張らない、諦めない」と話していた私だが、今は「諦める、そして頑張る」を唱えたい。体は弱り、過去のように生きられないから、まず今までの自分を諦める。そして今の自分を頑張る。 私は食べることが大好きだったが、ほとんど食べられない。抗がん剤の副作用、病気、そして胃が無い影響だ。 100㌔超の体重は激減した。私は「食べる=生きる」と考え、食に執着していた。 しかしダメだった。 そこで、今までのように食べることを諦めた。すると不思議にも少し食べられ始めた。 体が慣れてきたこともあるが、執着しなくなり、気が楽になったからだとも思う。もちろん元のような体に復帰できれば何よりだ。 しかし、それがかなわなくとも、命ある限り生きることを頑張るぞ!

この投稿を読ませていただき心打たれました。

大橋先生、 がんを知る緩和ケア医師として復帰できる事を願っております。

日本人の二人に一人はがんになる昨今ですが、人間は誰しも 「自分だけは病気にはならない!交通事故に遭わない」と思いがちです。   終わり人もそのひとりでしたが、 2013年6月に定期健康診断で、食道がんが見つかりました。   早期発見のため放射線治療となり、経過観察の5年が過ぎ2018年9月に無事完治の宣言をいただきました。 しかし、その間食道がんの内視鏡定期診断で、2015年・ 2017年の2回初期の胃がんが見つかり内視鏡切除手術を受けました。 食道がん・2回の胃がんも早期発見でしたので、今は元のような生活をしております。

がん治療は、日進月歩と言われております。 しかし何より勝るものは早期発見です。 そのためには検診が一番大切と身をもって感じております。

よみせきしょう?

ウォーキングコースの公園に

このような看板があります。

「与美夕照」よみせきしょうと読むそうです。

なんか、不思議な呼び名です。

「北斗星」一度は乗ってみたいです。

たぶん無理だと思っております。(○○○がありませんので^^)

田端操車場がある地域ですので、

車輪も展示されております。

行列ができる・・

北区東十条に「麺処ほん田」というラーメン店があります。

土曜日や日曜日に買い物へ行く途中お店の前を通ります。いつも行列ができております。

土日以外は行列はない?と思っておりましたが、とんでもない。

20人位並んでおります。

並んで食べるほど美味しい?

並ぶのもファッション?

並ばなくても美味しいラーメン店はいっぱいありますのに!!

車は?

ウォーキングをしていると時々不思議な道に遭遇します。

道路に電柱が立っております。

人は通れますが車は?

新築の際に災害時等で緊急車両が入れる様にセットバックになったと思われます。

しかし、電柱はそのままに!!

これでは、セットバックした住民がかわいそうですネ!!

行政の怠慢です。

マナー講習会参加

「接遇・マナー講習会」に参加しました。

『技術力+人間力=満足・信頼』を目指して の副題があります。

経験を積んでおりますので技術力+人間力はありますが、満足・信頼を得るには、常に勉強が必要と思っております。

講習会に出席させていただき勉強になりました。

本物のマンションへ

目黒に行きました。

サクラの時期に美しく咲くのが見える目黒新橋から一枚パチリと・・

サクラの木がもうじき咲くのを待っております。

駅から約10分ほどで着きました。

3階建てのマンションです。1階には、オーナーさん専用プールが、

又隣のマンションには薪ストーブ・暖炉と思われる煙突が出ております。都心の一等地にこのような環境で生活されている方々もおられるのですネ!!

お伺いしたオーナーさん宅では、10数年前から電気暖炉使用していただいております。

ひさびさに本物(?)のマンションへお伺いしました。