終わり人の独り言

コックピット❓

都内で講習会を受けました。

昼食を摂りに、カウンター18席の『吉野家』へ・・・

ところが、昼時ですので満席の上、外で待っている人が10名ほど!!

食べるところで待つのを嫌っている終わり人ですが、今回は待って食べました。

席が空くとすぐに次のお客さんが席に着きます。

すごい!回転率です。

まるで、コックピットのようです・・・

障子の張替

昨日は天気は晴天。気温は高く。湿度は低く。

絶好の障子紙張替え日よりで、孫娘と障子紙の張替作業を始めました。

まずは、障子紙を紙キレイにはがします。

孫娘大活躍です。

次に水で障子紙をキレイに洗い流します。

その後十二分に乾燥させます。

天気が良かったので約3時間ほどで乾燥できました。

障子紙を仮にテープで止めます

障子紙を伸ばし仮セットします。

その後、糊付けして障子紙を貼ります。

余分な障子紙をカッターナイフで切り完成となります。

今回、糊の出のトラブルがありましたが、まあまあの出来上がりでした。

次の張り替えは2~3年後???

焼おにぎり

昨日の雨は冷たかったです。

その様な中、金曜日・土曜日と、中学校二年生・小学校二年生の孫娘が泊まりにきました。

自宅ではできない火鉢での焼おにぎりを作りました。

全部で15個作りました。

昼食に完食いただきました。ビックリです。

外はかりっと、中はジュウシーでとても美味しく出来上がります。

炭の力はスゴイですヨ!

居間の床の張替

新築当時掘りごたつのあった部分の床が、きしんできましたので思い切って張り替えることにしました。

周りは無垢材ですが、きしんだ部分はフローリングです。

フローリングを外してみると、発泡スチロールの断熱材が・・・

発泡スチロールをスタイロフォームの断熱材に交換しました。

化粧回し縁に合わせてフローリング材の小端口を鉋(カンナ)で少しづつ調整して収めていきます。

最初と最後のフローリング材は止め金物が使えないため、慎重に調整します。

朝の九時から丁度夕方五時で完了しました。

さすが、二代目社長さん。

仕事のきれいなこと・・関心しました。

信州リンゴ

長野の知人から信州リンゴを今年も送っていただきました。

いつもよりチョット小粒ですが、真っ赤なリンゴです。

「赤いリンゴを見ると、医者が青くなる。」と言われるリンゴです。

昨年送っていただいた段ボールと何か違う???

段ボール箱の上下を止めるホッチキスの針が見えないのです。

ホッチキスの針が無いのです?!

しっかりしたのり付けで段ボール箱が出来上がっておりました。

地球環境に優しくなっております。

誕生日

昨日、終わり人の〇〇歳の誕生日でした。(ローソクは5本でしたが・・❓)

小学校5年生の孫娘が、自分のおこづかいで誕生日ケーキを買って祝ってくれました。

毎日のお風呂掃除で、お小遣いを貯めて購入したそうです。

とっても美味しくいただけました。

ごちそうさまでした。^^

子育て地蔵尊

今回は、少々足を延ばして池袋近辺へウォーキングです。

池袋春日通り沿いに『六つ又子育地蔵尊』がありました。

写真でわかる通り、後ろに「帝京平成大学」の校舎(?)がそびえております。

以前は、六つ又交差点の近くにあったお地蔵さんです。

色々な経過を経て「帝京平成大学」の前の祀られております。

大学に通う学生さんたちを育てるのかしら?