秋の味覚の代表格の『カキ』がたわわに実っております。
何故か?人間が実を採っておりませんので、ムク鳥さん達が食しておりました。ムク鳥さん一生懸命秋の味覚を楽しんでおるようです。
秋の味覚の代表格の『カキ』がたわわに実っております。
何故か?人間が実を採っておりませんので、ムク鳥さん達が食しておりました。ムク鳥さん一生懸命秋の味覚を楽しんでおるようです。
電気暖炉輸入元のイタヤランバーの本社は、栃木県小山市にあります。
本社周りをウォーキングしてマンホールの蓋を見ると、馬が3頭のレリーフです。
小山市で馬? 結びつきませんが、何か意味がある???
ひさびさに、アリオヘ買い物にでかけました。買い物苦手の終わり人は運転手です。
あっちの店舗、こっちの店舗『ハロウィン』の飾り付けで商売をしておりました。
いつ頃から『ハロウィン』が、こんなに人気になったのかしら?
2011年に購入した、アウトドア用のアルミの折りたたみイスがこわれてしまいました。軽くて、折りたたむと収納スペースが小さいため室内で使用しておりました。
折りたたみできるシャフトの部分と干渉しており、修理は無理かな?
気温が上がらない中、今季初めて『薪ストーブ』に火を入れ、スペアリブを作りました。
5月にエントツ掃除と本体メンテナンス済みです。
炭になる堅木を下にし、その上に着火しやすい薪をおきます。
着火剤に点火します。
上からの着火は、見える煙の時間を短くすることで、ご近所さんヘのご迷惑を少なくします。
堅木が炭化する頃に、
スペアリブにシーズニングをし、
薪ストーブの中に入れ、
今回は、20分ほどで焼き上がりました。
お皿に盛り付け完成です。
美味しくいただけました。
台風14号の影響で1日雨模様ですので、夏場活躍した『扇風機』を掃除し片付けました。
シーズン中ご苦労さんでした。
『扇風機』3台あります。1台は1年中活躍しております。
秋の味覚といえば、栗です。
イタヤランバーの前に、大橋梨園さんがあり、規格外の梨を安く購入させていただいております。
大橋梨園さんが『栗』も作っており、購入させていただきました。スーパーや八百屋さんで販売している栗より20%も大きく艶も最高です。
昨年の11月に植栽塀のカットを頼まれ、にわか植木職人に・・・
今年も頼まれました!
今回は、半分の作業で終了。
自画自賛ですが、なかなかの出来栄えです。
ウォーキングに愛用している、ハンドグリップ。
ウォーキングに肩掛けバックを使っています。肩掛けバックのワキにハンドグリップを使用しない時に掛けておきウォーキングを続けます。何回となくハンドグリップを落としたのですが、落としたことに気づきました。ところが、今回は全く気がつきませんでした。ウォーキングをした道を探したのですが、見つけることができませんでした。
ウォーキングコースに、十条の冨士講の冨士塚があります。
道路拡張でどうするのかな?と気になっておりました。ところ、移設・改造工事が進んでおりました。
山頂にあった、祠は金網で保護されおりました。
冨士塚完成時祠は山頂にしっかり飾っていただける様です。