原宿?へ

半年に一度くらいのペースで

お年寄りの原宿 “巣鴨のお地蔵さん” 通りへ

漢方薬 百草薬 を購入にいきます。

平日の夕方でしたので 商店街もさほど混んではおりません。

まずは、本堂へ礼拝に・・・

続いて、本堂左手にある お地蔵さんへお水をかけ手を合わせます。

その後、漢方薬 百草薬 を購入にいきました。

巣鴨のお地蔵さん通りの商店も、チェーン店が増えてきました。

オンカカカ ビサンマエイ ソワカ???

ウォーキングコースではない道を行くと

お地蔵さんが・・・

頭を下げた後に

“お地蔵さんは

オンカカカ ビサンマエイ ソワカ

と手を合わせて下さい。” と ありました。

オンカカカ ビサンマエイ ソワカ ?? なんのコッチャ?

WEBで調べてみると

「魔女が教える 願いが叶うおまじない」というブログがありました。

オン カカカ ビサンマエイ ソワカ(ブログ表記) 

60数年生きておりますが、知りませんでした。

ウォーキングは、ボケ防止と雑学の勉強になります。

また 最後は同じ文面になってしまいました。

北区の大仏?

以前から気にはなっておりました。

北区滝野川、石神井川のほとりに

谷津大観音像があります。

普段は、抜け道になっております前の道を車で通るだけでしたが

今日は ゆっくり見ることができました。

2008年の12月に開眼供養が行われた新しい谷津大観音像です。

谷津大観音像の右手奥にお寺さんがあります。

新選組・近藤勇の菩提寺 真言宗・豊山派 寿徳寺

近藤勇の菩提寺が北区にあるなんて、

北区に40年以上住んでおりますが、知りませんでした。

ウォーキングは、住んでいるところの勉強になります。

昨日と同じ文面になってしまいました。

庚申塔

散歩コースにあります。

庚申塔です。

確かに【庚申塔】と彫ってあります。

公道にあるのではなく、民間のお宅の敷地内にあります。

なんで、こんなところに??

WEBで色々検索させていただきました。

下記 サイトが詳細に解説しております。

参考にしてください。

(https://blog.nagano-ken.jp/suwa/6th_sense/273.html)

これから、身近にある 馬頭観音・庚申塔(塚)・お地蔵さん

さがしてみます。

意外と近くにありそうです。

 

馬頭観音

散歩コースにひっそりと

気が付きませんでした!!

馬頭観音様の石碑がありました。

馬頭観音と読めますよ!!

なんで、こんなところに??

WEBで色々検索させていただきました。

要するに、

馬とともに生活する昔の人が、

馬の無病息災を祈る民間信仰が生まれ、

農家では農耕馬の、

馬の産地では生まれ育つ仔馬たちの、

馬によって稼いでいた人々にあっては馬と歩む道中の安全を祈ったり、

死んでしまった馬の冥福を祈ったり、

そんな理由で馬頭観音は作られたといわれており、

身近な馬の存在と信仰がマッチして馬頭観音が多いといわれています。

(https://blog.nagano-ken.jp/suwa/6th_sense/270.html)より

抜粋させていただきました。

開運延命!!

普段の散歩コースをちょっとはずれたところに

開運延命地蔵尊があります。

その昔、牛車・馬車・自動車での交通死亡事故が多く

商店街の世話役達が、何とかしなければとの思いで

このお地蔵さんを建てたそうです。

そのご利益があって交通死亡者は激減したそうです。

現在も、毎年7月1日に僧侶をよんで供養しています。

散歩コースを含めお地蔵さん巡りしてみようかしら??