中秋の名月が過ぎ、誰にも相手にされていない(?)お月様。夜のウォーキングに行きました。スマホの通常モード撮影のお月様。夜間モードのお月様。
とっても綺麗なお月様でした。たまには、『上を向いて歩こう!』です。
終わり人からのおすすめ
中秋の名月が過ぎ、誰にも相手にされていない(?)お月様。夜のウォーキングに行きました。スマホの通常モード撮影のお月様。夜間モードのお月様。
とっても綺麗なお月様でした。たまには、『上を向いて歩こう!』です。
オーナーさんのたっての希望品です。オプティミストの最小品の検品です。カタログの掲載は、ありません。
若干迫力に欠けますが、そこそこのお品です。
今日から10月です。チョット涼しい中、第7回目のコロナワクチン接種に行きました。今回は、接種者の方が多く結構混んでおりました。接種後、15分の待機をとり帰宅しました。チョット腕が重い気がしました。
昨晩は中秋の名月でした。名月の写真を撮り忘れたのですが、月見団子の1式は、奥さんが準備しておりました。
ほとんど何も問題が無いのに、アウトレットでの販売です。ショールームで、約1年使用した商品です。購入された方は、お買得商品です。
以前から気になっていた、ラーメン店に行きました。王子北口にある『王子金麦ラーメン』さんです。ラーメン、チャーシューメン、激辛ラーメン、激辛チャーシューメンの4品のみ。下級国民の終わり人は、ラーメンです。税込み¥800-です。
通常のラーメンを想像しておりました。が、チャーシューが、5枚のっておりました。キ・ツ・イ・・・特別美味しいとは・・・ 帰宅後、食べログで検索。好意的な口コミが多かったですが、終わり人は・・・ 素ラーメンに、¥800-は・・・
電気暖炉のオーナーさんから、『炎が正常に上がらない!!』との連絡をいただき、電気暖炉本体を預かり、点検しました。
確かに、右側しか炎が上がっておりません。初めての症例なので・・・分解してみると、炎を上げるシャフトが折れておりました。このような事例は今までありません。シャフトを交換しました。
無事、正常になりました。😗😀😙😃
ウォーキングを週3~4日ほど行っております。室内スポーツを行いたいと思っておりました。吹矢を薦められ、申し込み、見事当選しました。永く続けられますように・・・・
高齢インフルエンザ予防接種の案内が届きました。30日には、7回目コロナ予防接種を射つ予定です。高齢者になると、予防接種の案内が早く届き、ありがたいやら、ありがたくないやら・・・
電気暖炉の採用を検討いただいております、設計会社の担当者から、点灯していない、電気暖炉本体の写真を送ってください。との連絡がありました。採用予定の電気暖炉の写真を送りました。何か変です。😴😴
やっぱり、フェイクでも点灯していた方が・・・・