
清里萌木の村へ
標高1450Mの高地には、岩の上にステキな苔が・・・ その後、清里の萌木の村へ・・・ 平日ということで、人影もま...
終わり人からのおすすめ
標高1450Mの高地には、岩の上にステキな苔が・・・ その後、清里の萌木の村へ・・・ 平日ということで、人影もま...
50号線沿いにある、『ラーメン桐生』前々から一度は行きたいと思っておりました。が、なぜか定休日の月曜日にしか桐生方面に行けませんでした。 ...
昨晩、奥さんと筒美京平コンサートヘ行きました。東京国際フォーラムAホールでの開演でした。 コロナ禍の中、人人です。皆さんホール...
準防水形電気式暖炉の検品です。某ホテルヘ2台の設置となります。 動画の編集履歴ができません。全体像を見ていただきたく縦長の映像になって...
14日長野県川上村の岩根山荘ヘ行きました。標高1450Mです。 翌朝、なんと−5℃? カスタマイズされた『マディ...
5日と6日と下作りまでの作業でした。13日完了しました。今後は、モデルハウスとして活用予定です。 正面口から・・・ 裏口...
半室外形電気式暖炉です。 完全防水仕様ではないので・・ 動画編集できないので、横のままです。実物は、横長仕様です。 ...
栃木県思川桜 ご存知ですか? 終わり人は、知りませんでした。 小山駅構内に飾っております。 ...
コロナ禍の中、最少の人のみにしか合わないように、宮城県仙台市から松島まで、旧友に会いに行きました。 天気は最高!! 11...
いよいよ、上池袋ショールームが稼働します。早速、7日午前、9日午後とお客様がお見えになられ、23インチのフェニックスハーニッシュドウォールナ...