
煙突掃除
冬は薪ストーブと薪ストーブ風電気ストーブを使っております。 薪ストーブは、必ず煙突掃除をしないといけません。 終わり人は、毎年大...
終わり人からのおすすめ
冬は薪ストーブと薪ストーブ風電気ストーブを使っております。 薪ストーブは、必ず煙突掃除をしないといけません。 終わり人は、毎年大...
晴天に恵まれた昨日、網戸の張り替えをしました。 上部のアミがはみ出ております。 まずは、アルミ枠からアミを押さえているゴ...
このところの雨模様で、飛鳥山の擁壁にいつものコケが! 写真では美しく撮れませんでした。が実際に見るとなかなかのものです...
外は雨模様! 奥さんはお出かけ中。 昼食を摂るのに外出がおっくうで・・ そんな時、峠の釜めしの容器で食べられ量のご飯炊きを...
畳を入れ替えました。 畳の交換をお願いしたく畳店に見に来ていただきました。 畳床も替え時とのアドバイスで、全面交換しました。 ...
よくホテルで見かける, 天井から吊り下がっている薪暖炉。 (グーグル画像より) 新規オープン時には使用しているのですが・・・ ...
電気暖炉のデンプレックス社の新商品発表会に出席しました。 個人的に好きな新商品がありました。 オイルを使用しないラジエタ...
ウォーキングコースの神田川に鯉のぼりが泳いでおります。 自宅では泳げなくなった鯉が気持ちよさそうに泳いでおります。 桃の...
昨日の統一地方選挙。 終わり人が住む北区では、予想通り現区長の花川氏が5選となりました。 花川氏は、4月21日で85歳となりまし...
[ヘチマ]知ってます? 孫娘とウォーキングコースを歩いていると・・・[ヘチマ]が [ヘチマ]とか[キュウリ]は、夏のイメ...